鍋の残りのスープと具材で!カレー風味の茶碗蒸し
「どこでもミルクボーイ」考案レシピ
eo光チャンネル「どこでもミルクボーイ」の番組内で”苺ちゃん”さんに考案いただいたアレンジレシピです!
鍋の残りを茶碗蒸しに⁉ごはんや、ラーメンに代わる新しい鍋の〆にいかがですか♪
放映動画はこちらから▼
「どこでもミルクボーイ #95 よしもとカレー鍋つゆでアレンジレシピ何品できるか?」ぜひご覧ください。

| 分量 | 調理時間 |
|---|---|
| 2人分 | 20分 |
Point!
火が通ったかの確認方法は、器を傾けたときに濁った汁がでる場合は加熱不足、汁が透き通っていたら火が通っています。
材料分量の早見表
| 鍋の残りのスープ | 100ml | |
| だし汁 | 100ml | |
| 卵 | 1個 | |
| 鍋の残りの具材 | お好みの量 | |
| この商品を使います | ||
| ストレートよしもとカレー鍋つゆ 720g | ||
作り方
ボウルに鍋の残りのスープを入れ、卵を割り入れ、さらにだし汁を加えて均一になるまでしっかり混ぜる。
耐熱容器に鍋の残りの具材を分け入れ、(1)をザルでこしながら耐熱容器の8分目まで入れ、アルミホイルをかぶせる。
鍋に2cm程度の水を加えて沸騰させ、沸騰したら一度火を止め(2)を並べる。
鍋と蓋の間に菜箸をはさみ、弱火で沸騰しないように10~15分火が通るまで蒸す。



