ラーメン横綱監修鍋スープ 豚骨醤油味 基本の作り方
京都 吉祥院の屋台から生まれた
濃厚な豚骨と醤油の深いコクで愛され続ける横綱のラーメンを、鍋で再現しました。
〆は残ったスープで「ラーメン」「雑炊」がおすすめです。
分量 | 調理時間 |
---|---|
4人分 | 25分 |
材料分量の早見表
豚肉(バラ、スライス) | 300g | |
キャベツ | 1/4玉 | |
ニラ | 1束 | |
もやし | 1/2袋 | |
長ねぎ | 2本 | |
にんじん | 1/3本 | |
ストレートラーメン横綱監修鍋スープ 豚骨醤油味 720g | 1袋 |
作り方
具材を食べやすい大きさに切る。
鍋スープをよく振り、鍋に注ぐ。袋の内側の豚脂も絞り出す。
火にかけ、沸騰したら火の通りにくい具材から入れ、全体に火が通るまで煮る。