よくいただくご質問
-
栗に黒い(茶色い)シミがありますが、食べられますか?
栗の黒い(茶色い)シミは、栗の成分であるタンニン(ポリフェノールの一種)によるものです。使用している栗は、製造過程において、漂白剤や、着色料をしておりませんので、茶色のシミがあることがございますが、品質に問題はございません。
-
おこわや炊きあがった炊き込みご飯は、どのくらいの時間保存できますか?
腐敗する可能性があるため、長時間の保温(2~3時間以上)や、炊飯器に入れたままで保温のスイッチを切ることはおやめください。残った場合は、一度炊飯器から出して温度を下げてから、別の容器に移し替えて、冷蔵庫に保管し、翌日中にお召しあがりください。
-
おこわ、炊き込みご飯を炊くとき、タイマー予約してもいいですか?
赤飯おこわ以外の商品は、腐敗する可能性があるため、タイマー予約をしないでください。