八丁みそ(豆みそ・赤だしみそ)が隠し味!白身魚のみそトマト煮
みそのコクがポイント
トマトの酸味とみその旨みをきかせて、いつもとは一味違う魚料理に。
| 分量 | 調理時間 |
|---|---|
| 2人分 | 20分 |
材料分量の早見表
| タラ(切り身) | 2切れ | |
| なす | 1本 | |
| ミニトマト | 10個 | |
| 塩、こしょう | ひとつまみ | |
| A | 白ワイン(料理酒) | 大さじ2 |
| A | すぐとけるみそ 名古屋八丁赤だし 300g | 小さじ2 |
| A | 水 | 50ml |
| オリーブオイル | 大さじ1と1/2 |
作り方
なすを輪切りにする、ミニトマトを半分に切る。
タラに塩、こしょうを振る。
フライパンにオリーブオイルを熱し、タラとなすに焼き目をつける。
Aを混ぜておく。
両面に焼き目が付いたら、ミニトマト、Aを入れ、フタをして蒸し焼きにする。



