七夕に子ども喜ぶ♪カニカマ生春巻き(厳選国産生赤だしで手作りたれ)
大人も子どももハマる主役レシピ
夏に人気のそうめんを使った七夕レシピ!お肉を使わなくても、赤だしみそ(赤みそ、豆みそ)のコクと旨みたっぷりの濃厚な味噌ダレと合わせることで、満足感のある味わいです。
分量 | 調理時間 |
---|---|
4人分 | 20分 |
材料分量の早見表
そうめん | 2束(100g) | |
オクラ | 8本 | |
カニカマ | 160g | |
リーフレタス | 8枚 | |
生春巻きの皮 | 8枚 | |
A | 厳選国産生赤だし 400g | 大さじ1 |
A | マヨネーズ | 大さじ1 |
A | 砂糖 | 大さじ1 |
A | 酢 | 小さじ2 |
作り方
そうめんは袋の表示時間通りゆで、冷水で洗って水気をきる。

オクラはネットに入れたまま水でもみ洗いし、ガクを取ってゆでる。

生春巻きの皮を水にくぐらせ、中央にオクラ、カニカマを並べる。

そうめん、リーフレタスをのせて巻き、2等分にする。

厳選国産生赤だし、マヨネーズ、砂糖、酢を混ぜ合わせる。

(5)に(4)をつける。