厳選国産生赤だしで!麻婆ニラもやし丼
簡単15分で完成
赤味噌のコクや味わい深さを活かした節約麻婆丼。もやしとニラの食感を活かすために、炒めるタイミングを分けるのがポイントです。最後にお好みでラー油をかけても美味しい!
分量 | 調理時間 |
---|---|
2人分 | 15分 |
Point!
もやしは一度水にさらすひと手間で、臭みが取れます。
材料分量の早見表
豚挽き肉 | 200g | |
もやし | 1袋(200g) | |
ニラ | 2本 | |
ご飯 | 丼2杯分(400g) | |
A | 砂糖 | 大さじ1/2 |
A | 鶏ガラ | 大さじ1/2 |
A | 厳選国産生赤だし 400g | 大さじ1/2 |
A | にんにく(すりおろし) | 小さじ1/2 |
A | 水 | 100ml |
B | 片栗粉 | 大さじ1 |
B | 水 | 大さじ2 |
ごま油 | 大さじ1 | |
ラー油 | 適量 |
作り方
ニラは4cm幅に切る。もやしは水にさらす。

Aを混ぜ合わせる。

フライパンにごま油を熱し、挽き肉を炒める。色が変わってきたらもやし、(2)を加えて炒め合わせる。

ニラを加える。Bの水溶き片栗粉を加えてとろみをつける。

器にご飯を盛りつけ、(4)をのせる。お好みでラー油をかける。
