鶏ムネ肉でも大満足!味噌チキン
名古屋人が伝授する!
名古屋名物 味噌かつは、でっかい豚かつに味噌だれのコラボがたまらんっっのですが!なかなかのハイカロリー…。
豚かつを鶏ムネ肉に変えて、ヘルシーに楽しめる味噌チキンをご紹介します!鶏ムネ肉はあっさりしがちですが、コクの強い豆みそで作ったこってり味噌だれを合わせると、満足感が大幅に上がりますよ♪
※料理家ナース 石原彩乃さん考案のレシピです。
分量 | 調理時間 |
---|---|
2人分 | 35分 |
材料分量の早見表
鶏肉(ムネ) | 1枚 | |
片栗粉 | 大さじ2 | |
下味 | ||
A | 酒 | 大さじ1 |
A | 砂糖 | 小さじ1 |
A | 塩糀 300g | 小さじ1 |
味噌だれ | ||
B | 厳選国産生赤だし 400g | 大さじ1 |
B | 砂糖 | 大さじ1と1/2 |
B | みりん | 大さじ1/2 |
B | 酒 | 大さじ1/2 |
B | 和風顆粒だし | 小さじ1/2 |
作り方
鶏肉は皮を取り、一口大のそぎ切りにする。
ポリ袋に入れ、Aを加えて揉みこみ、常温で20分ほど置く。
耐熱容器にBを入れ、電子レンジ(600W)で1分温め、よく混ぜる。
(2)に片栗粉を加え、よく揉みこむ。
フライパンに油を薄くひいて肉を並べ、中火で2分ほど焼く。肉を裏返し、フタをして弱火で3分蒸し焼きにする。
皿に盛り、味噌だれをかける。