メインコンテンツに移動
 

Point!

挽き肉は塊のまま両面を焼きつけた後、大きめにほぐすと食べ応えがでます。

材料分量の早見表

合い挽き肉 200g
ベーコン(スライス) 2枚
玉ねぎ 1/2個
にんにく 2片
刻みパセリ 適量
スパゲッティ(乾麺) 180g
2g
黒こしょう 少々
厳選国産生赤だし 400g 小さじ2
あらごしトマト 390g
バター 30g
粉チーズ 適量
オリーブオイル 大さじ1

作り方

ボウルに合い挽き肉、塩、黒こしょうを加え、粘りが出るまで練る。
ベーコン、玉ねぎ、にんにくはみじん切りにする。
フライパンにオリーブオイルを熱し、にんにくを弱火で炒める。香りが出たら、ベーコンと玉ねぎを加えて中火で炒める。
玉ねぎがしんなりしたら(1)を加える。塊のまま両面を焼きつけた後、大きめにほぐしながら肉に火が通るまで炒める。
厳選国産生赤だしを加え、香ばしい香りがするまで1分炒める。
あらごしトマトを加え、煮立ったら中火で3分煮てバターを入れる。塩、黒こしょうで味を調える。(この時点で冷蔵・冷凍保存も可能です。)
袋の表示時間よりも2分短くゆでたスパゲッティ、ゆで汁(おたま2杯=約100ml)を加え、中火で1分30秒加熱する。
器に盛りつけ、粉チーズ、刻みパセリを振る。

このレシピに使用した商品

厳選国産生赤だし 400g

国産の大豆100%使用しています。豆みそ本来の味を活かした生みそです。

詳細情報を見るレシピを見る

このレシピのキーワード

おいしさスマイル イチビキ
 

ページ情報をメールで送信

ご入力いただいたメールアドレス宛に、ご覧いただいているページのタイトルとURLを送信いたします。