献立みそとフライパンで簡単!鮭とキャベツのちゃんちゃん焼き
カンタン魚料理♪
北海道の漁師町で生まれた郷土料理をアレンジ。献立みそで作れば、豆みそのコクたっぷりに仕上がります。
ホットプレートでも◎

| 分量 | 調理時間 | カロリー | 塩分 |
|---|---|---|---|
| 2人分 | 25分 | 274kcal | 0.5g |
材料分量の早見表
| 生鮭(切り身) | 2切れ | |
| キャベツ | 1/4個 | |
| しめじ | 1/2株 | |
| にんじん | 1/4本 | |
| 玉ねぎ | 1/2個 | |
| 塩・こしょう | 適量 | |
| バター | 大さじ2 | |
| 献立いろいろみそ 400g | 大さじ6 |
作り方
鮭に塩・こしょうをふり、水気を拭き取る。
野菜を食べやすい大きさに切る。
フライパンにバターを熱し、鮭の両面に焼き色をつける。
鮭の周りに野菜を入れ、フタをして蒸し焼きにする。
全体に火が通ったら、献立みそをからめる。


