たこときゅうりのりみそ和え
火を使わずパパッと作れる!
みその香りと海苔のパリパリ食感が絶妙!暑いシーズンにピッタリなレシピです。
㈱浜乙女とイチビキ㈱の共同レシピです。
【レシピ監修:㈱日本食糧新聞社】
分量 | 調理時間 |
---|---|
2人分 | 15分 |
Point!
食べる直前にみそを絡めてのりをのせることで、みその香りがより感じられ、のりのパリッとした食感がよく残ります。
材料分量の早見表
タコ(蒸し) | 150g | |
きゅうり | 1本 | |
大葉 | 6枚 | |
味のりてりやき | 6枚 | |
献立いろいろみそ 400g | 大さじ2 | |
みょうが | 1本 | |
糸唐辛子 | お好みの量 |
作り方
きゅうりはピーラーで皮を縦に1cm間隔でむき縞模様にしたら、サッと水で洗い水気を切り、乱切りにする。
たこはぶつ切り、大葉は千切りにする。みょうがは縦に半分に切り、斜め薄切りにする。
ボウルに(1)と(2)、献立いろいろみそを入れて和える。
器に盛り付け、味のりてりやきをちぎってのせる。お好みで糸唐辛子をトッピングする。