八丁味噌(豆みそ)で作る豚汁
ほっとする味わい
豚肉と根菜の旨みが溶け込んだ豚汁。
八丁味噌(豆みそ)で仕上げて、味をきりっと引き締めます。お好みで刻みねぎを散らしたり、卵を落としても◎
八丁味噌(豆みそ)で仕上げて、味をきりっと引き締めます。お好みで刻みねぎを散らしたり、卵を落としても◎
| 分量 | 調理時間 | カロリー | 塩分 |
|---|---|---|---|
| 4人分 | 30分 | 155kcal | 1.8g |
材料分量の早見表
| 豚肉(バラ、薄切り) | 80g | |
| にんじん | 1/2本 | |
| ごぼう | 1/3本 | |
| 大根 | 1/5本 | |
| だし汁 | 600ml | |
| 伝承製法八丁味噌 400g | 大さじ4(72g) | |
| 油 | 大さじ1/2 |

作り方
豚肉、野菜は食べやすい大きさに切る。(ごぼうはささがきにし、5分程水にさらす。)

鍋に油を熱し、豚肉、野菜の順に炒め合わせる。

全体に油が回ったらだし汁を加え、煮立ったらアクを取り、フタをして10分程煮る。

具材に火が通ったら、八丁味噌を溶き入れる。






