献立つゆで簡単!タラのみぞれあんかけ
料亭のような味わいを簡単に。
旬のタラを使ったみぞれあんかけは、とても上品な味わい。まるで料亭で出てくるような一品も、献立いろいろつゆだけで味付できます。シンプルな工程で、贅沢な印象に仕上がるのが嬉しいポイントです!
| 分量 | 調理時間 | 
|---|---|
| 2人分 | 20分 | 
Point!
大根おろしの水気は切りすぎないようにしてください。
材料分量の早見表
| タラ(切り身) | 2切れ | |
| 大根 | 1/4本 | |
| 酒 | 小さじ2 | |
| 塩 | ひとつまみ | |
| 片栗粉 | 大さじ1 | |
| 献立いろいろつゆ 500ml | 大さじ4 | |
| 水 | 150ml | |
| A | 片栗粉 | 大さじ1/2 | 
| A | 水 | 大さじ1 | 
| 油 | 小さじ2 | |
| 刻みねぎ | 適量 | 

作り方
タラは4等分に切って酒と塩をふる。10分程度おいて水気を拭き取る。
																					
大根は皮をむいてすりおろし、軽く水気を切る。
																					
(1)に片栗粉(大さじ1) をまぶす。
																					
フライパンに油を熱し、(3)を入れて両面焼き、皿に盛りつける。
																					
フライパンに大根おろし、献立いろいろつゆ、水を入れて熱し、ひと煮立ちさせる。
																					
混ぜ合わせたAを入れて全体に混ぜ、とろみをつける。
																					
タラにみぞれあんをかけて、刻みねぎを散らす。
																					


 
											 
														
 
														 
														 
														 
														 
														 
														 
														 
														 
														 
														 
														 
														 
														 
														 
														 
														 
														 
														