夏の美肌常備菜!腸活ラタトゥイユ
パスタやご飯にのせても◎
抗酸化ビタミンや、美容に嬉しいファイトケミカルが豊富な夏野菜!夏野菜をたっぷり使った簡単便利な常備菜をご紹介します。
塩糀と厳選国産生赤だしで味付けを格上げ!
キッチンに立つのもしんどい季節、冷蔵庫に常備しておとくと、強い味方になりますよ♪
※料理家ナース 石原彩乃さん考案のレシピです。
分量 | 調理時間 |
---|---|
6人分 | 45分 |
材料分量の早見表
玉ねぎ | 1個 | |
にんじん | 1本 | |
なす(小) | 2本 | |
ズッキーニ | 1本 | |
パプリカ | 1個 | |
トマト缶(カット) | 1缶(400g) | |
ツナ缶 | 1缶 | |
ローリエ | あれば1枚 | |
オリーブオイル、パセリ | 適宜 | |
A | 砂糖 | 大さじ1 |
A | 塩糀 300g | 大さじ4 |
A | 厳選国産生赤だし 400g | 小さじ1 |
A | にんにく(すりおろし) | 小さじ1 |
作り方
野菜を2~3cm角に切る。
フライパンにオリーブオイルを薄く引き、野菜、トマト缶、ツナ缶を入れ、Aを加えて全体を混ぜる。
フタをして弱めの中火で20分ほど煮る。
野菜が柔らかくなって水分が出てきたら全体を混ぜ、フタを外してさらに10分煮込む。
器に盛り、お好みでパセリを振る。