メインコンテンツに移動
 

Point!

のりはツルツルしている面が肉に接するように巻いてください。

材料分量の早見表

豚バラ肉(薄切り) 8枚(300g)
にんじん 1/2本
ごぼう 1/4本
さやいんげん 8本
味のりてりやき 16枚
片栗粉 適量
大さじ1
A 献立いろいろみそ 400g 大さじ2
A 大さじ1
A しょうが(すりおろし) 小さじ1/2
お好みの野菜 適量

作り方

にんじん、ごぼうは長さ5cmの拍子切りにし、耐熱容器に入れてふんわりとラップをかけ、電子レンジ(500W)で40秒加熱する。さやいんげんは両端を落とし、筋を取り除く。
豚肉を広げ、片栗粉をふる。味のりてりやき2枚を重ならないようにのせ、(1)をのせて巻く。同様に8個作る。※巻きはじめは強めに巻く。
フライパンに油を熱し、(2)を巻き終わりを下にして入れて焼き、焼き色がつき始めたら、転がしながら全体を焼く。
水(大さじ2)を加え、蓋をする。時々転がしながら5分程度蒸し焼きにする。
器にお好みの野菜と(4)を盛り付ける。
フライパンをペーパーで拭き、Aを入れて煮詰め、(5)にかける。

このレシピに使用した商品

献立いろいろみそ 400g

コクのある豆みそに、米みそをほどよくブレンドし、甘みを加えてねりあげたみそだれです。

詳細情報を見るレシピを見る

献立いろいろみそ 150g

コクのある豆みそに、米みそをほどよくブレンドし、甘みを加えてねりあげたみそだれです。

詳細情報を見るレシピを見る

献立いろいろみそ 300g

コクのある豆みそに、米みそをほどよくブレンドし、甘みを加えてねりあげたみそだれです。

詳細情報を見るレシピを見る

献立いろいろみそ 使い切りタイプ 20g×5入 100g

名古屋の味「献立いろいろみそ」の使い切りやすい小袋タイプです。お弁当やお土産に便利です。

詳細情報を見るレシピを見る

このレシピのキーワード

おいしさスマイル イチビキ
 

ページ情報をメールで送信

ご入力いただいたメールアドレス宛に、ご覧いただいているページのタイトルとURLを送信いたします。