揚げ野菜の甘酢あんかけ
材料分量の早見表
| 里いも(大) | 4個 | |
| さつまいも | 1/2本 | |
| ごぼう | 1/2本 | |
| れんこん | 2cm | |
| にんじん | 1/4本 | |
| さやいんげん | 3本 | |
| 片栗粉 | 適量 | |
| 油 | 適量 | |
| A | 砂糖 | 大さじ2 |
| A | 小麦を使わない丸大豆しょうゆ 500ml | 大さじ2 |
| A | 酢 | 大さじ1/2 |
| B | 片栗粉 | 小さじ1 |
| B | 水 | 小さじ1 |
作り方
Bを混ぜ合わせ「水溶き片栗粉」を作る。
里いもは皮ごとやわらかくなるまでゆで、皮をむく。
(2)の里いもに片栗粉をまぶす。
さつまいも、れんこん、にんじんは食べやすい厚さの輪切り、ごぼうは斜め薄切りにする。
フライパンに油を1cmの深さまで入れ、弱火で熱し、(3)と(4)の野菜を揚げ焼きにする。
鍋にAを入れて中火にかけ、煮立ったら「水溶き片栗粉」を加え、とろみをつける。
器に揚げた野菜を盛り付け、(6)をかける。




