半日分の野菜と献立つゆで!餃子の皮消費!包まないワンタンスープ
材料分量の早見表
豚挽き肉 | 200g | |
にんじん | 1/3本 | |
白菜 | 1/10個 | |
もやし | 100g | |
ニラ | 1/2束 | |
しょうが | 1片 | |
餃子の皮 | 6枚 | |
献立いろいろつゆ 500ml | 50ml | |
水 | 400ml | |
ごま油 | 大さじ1 |
作り方
にんじんは長さ4cmの千切りにする。白菜は一口大に切る。ニラは4cm幅に切る。しょうがは千切りにする。

餃子の皮は半分に切る。

鍋にごま油としょうがを入れて加熱する。

香りが立ってきたら、豚挽き肉を加えて色が変わるまで中火で炒める。

豚挽き肉に火が通ったら、水、献立いろいろつゆを加えてひと煮立ちさせる。

にんじん、白菜、ニラ、もやしを加え、フタをして野菜に火が通るまで煮る。

全体をかき混ぜ、餃子の皮を広げて入れて、半透明になるまで煮る。