旨辛塩糀で!具だくさんでおかずになる酸辣湯(サンラータン)
酸っぱ辛さがクセになる
コチュジャン豆板醤入りの旨辛塩糀で作る、酸味と辛味が癖になる中華スープです。
分量 | 調理時間 | カロリー | 塩分 |
---|---|---|---|
2人分 | 20分 | 389kcal | 2.1g |
材料分量の早見表
豚肉(こま切れ) | 100g | |
豆腐 | 1/2丁 | |
しいたけ | 2個 | |
竹の子(水煮、細切り) | 50g | |
長ねぎ | 20g | |
卵 | 2個 | |
A | 旨辛塩糀 300g | 大さじ2 |
A | 酢 | 大さじ2 |
A | 鶏がらスープの素(顆粒) | 小さじ1 |
A | 水 | 400ml |
B | 片栗粉 | 大さじ1 |
B | 水 | 大さじ1 |
作り方
豚肉は1cm幅、豆腐はさいの目に切る。しいたけは石づきを取って細切りにする。竹の子の水気をきる。
ねぎは白髪ねぎにする。
卵を溶いておく。Bを混ぜ合わせ「水溶き片栗粉」を作る。
鍋にAを熱し、(1)を入れて火が通るまで煮る。
水溶き片栗粉を回し入れ、とろみがついたら強火にして、溶き卵を流し入れ、菜箸で鍋底から大きく円を描くように混ぜて、卵がふんわり浮かんできたら火を止める。
器に盛り、白髪ねぎを添える。