国産だし醤油で♪秋の彩り炊き込みご飯
Point!
ごぼうは丸めたアルミホイルやたわしなどで擦って、表面の汚れを取ります。栗の甘露煮を使用すると、甘みがプラスされます。
材料分量の早見表
| 栗 | 80g | |
| にんじん | 1/2本 | |
| しめじ | 1/2株 | |
| ごぼう | 1/3本 | |
| 油揚げ(長方形) | 1枚 | |
| 白米 | 2合 | |
| 国産だし醤油 500ml | 50ml |

作り方
にんじんはいちょう切りにする。しめじは根元を切ってバラバラにする。ごぼうは皮の汚れをさっと取りささがきにし、5分水にさらす。油揚げは細切りにする。
白米を研いで水気を切り炊飯器に入れる。2合の目盛りまで水を入れ、(1)と栗、国産だし醤油を加え、通常モードで炊飯する。
炊き上がったらしっかりと混ぜ、器に盛りつける。



