ルー不使用!味噌と塩糀でコクうまハヤシ
家族が大絶賛
驚くほど美味しいハヤシができてしまいました!まろやか〜でコクうま〜でめちゃくちゃ美味しいハヤシです♪
お家にある材料で作れるので、ぜひ試してみてくださいね!
※料理家ナース 石原彩乃さん考案のレシピです。
分量 | 調理時間 |
---|---|
4人分 | 40分 |
Point!
味噌と塩糀を後から入れると、とろみがつきにくくなってしまいます。味噌と塩糀を入れて味を決めて、煮込んでから、米粉を入れてください。
材料分量の早見表
豚肉または牛肉 | 300g | |
玉ねぎ | 1玉 | |
お好みのきのこ | 1パック | |
にんじん | 1本 | |
A | トマト(水煮、カット) | 1缶(400g) |
A | 水 | 250ml |
A | 砂糖 | 大さじ2と1/2 |
A | 塩糀 300g | 大さじ3 |
A | 厳選国産生赤だし 400g | 大さじ2 |
A | 無添加国産しょうゆ 750ml | 小さじ1 |
A | コンソメ(固形) | 1個 |
A | ローリエ | あれば1枚 |
B | 牛乳 | 150ml |
B | 米粉 | 大さじ3 |
油 | 適量 |
作り方
玉ねぎは薄切り、にんじんは乱切り、きのこはほぐす。
鍋に薄く油を引いて肉を入れ、色が変わるまで炒める。
玉ねぎ、きのこを加えて2~3分炒める。
Aを加え、フタをして弱めの中火で20分ほど煮込む。
全体を混ぜ、Bを混ぜ合わせて加え、全体を混ぜて3分ほど煮る。