美人になれちゃう!?切干大根のユッケ風
5分で作れる
腸を整えながら美肌を目指せる!メインにもサブにも使える大満足おかずです。
ぽりぽりの切干大根に甘辛味噌の味付けがたまらんっっ!!栄養満点!ごはんも進む!
5分で作れるスピードおかず。ぜひ作ってみてくださいね♪
※料理家ナース 石原彩乃さん考案のレシピです。
分量 | 調理時間 |
---|---|
4人分 | 5分 |
材料分量の早見表
切干大根 | 40g | |
にんじん | 3cm程度 | |
ツナ缶 | 1缶 | |
卵黄 | 1個 | |
すりごま | 大さじ2 | |
A | 厳選国産生赤だし 400g | 大さじ1/2 |
A | 無添加国産しょうゆ 750ml | 大さじ1/2 |
A | みりん | 大さじ1 |
A | 砂糖 | 小さじ2 |
ラー油 | お好みで適量 |
作り方
切干大根を水に浸して3分おく。
にんじんは細切りに、ツナは軽く汁気を切る。
耐熱容器にAを入れ、ラップなしで電子レンジ(600W)で1分加熱し、よく混ぜてみそを溶かす。
切干大根を軽く絞って水気を切り、3~4cm幅に切る。
ボウルににんじん、ツナ、切干大根を入れて混ぜ、(3)を加えて混ぜ合わせ、すりごまを加えてさらによく混ぜて卵黄をのせる。
好みでラー油をかける。