メインコンテンツに移動
 

Point!

落としフタはアルミホイルで代用できます。

材料分量の早見表

アジ(三枚おろし) 2尾
梅干し 2粒
しょうが 10g
大葉 4枚
A 大さじ4
A みりん 大さじ4
A 国産だし醤油 500ml 大さじ2
150ml

作り方

しょうがは薄切りにする。大葉は細切りにする。
フライパンに水、A、しょうが、軽く潰した梅干しを入れ加熱する。
煮立ったら、アジを皮目を下にして入れ、弱火で2分加熱する。ひっくり返し、落としフタをして弱火で10分煮る。
落としフタを取り、再度ひっくり返して煮汁をかけながら3分煮詰める。
器に盛りつけ、梅干しと大葉をトッピングする。

このレシピに使用した商品

国産だし醤油 500ml

名古屋の食文化に根差して、むろあじ節とだしききの良い国産生醤油を使用。注ぎやすい細口タイプの紙パック容器です。

詳細情報を見るレシピを見る

このレシピのキーワード

おいしさスマイル イチビキ
 

ページ情報をメールで送信

ご入力いただいたメールアドレス宛に、ご覧いただいているページのタイトルとURLを送信いたします。