赤だしみそで簡単!味噌マヨチキン
混ぜて焼くだけ!
おつまみにもお弁当にもぴったり。
下味をつけておくことで味なじみが良くなり、鶏肉もふっくらジューシーに仕上がります。マヨネーズに豆みそを加えることで濃厚なコクが生まれ、ご飯が止まらない一品に仕上がりますよ。
分量 | 調理時間 |
---|---|
2人分 | 15分 |
Point!
フライパンの火を止めてからマヨネーズとみそを加えることで、焦げにくくなります。
材料分量の早見表
鶏むね肉 | 1枚(200g) | |
塩糀 300g | 大さじ1 | |
片栗粉 | 大さじ3 | |
厳選国産生赤だし 400g | 大さじ1 | |
マヨネーズ | 大さじ2 | |
油 | 大さじ1 | |
七味唐辛子 | 少々 |
作り方
鶏肉を一口大に切る。

(1)をポリ袋に入れて塩糀をよくもみ込む。

5分置いて片栗粉をまぶす。

厳選国産赤だしとマヨネーズを混ぜ合わせる。

フライパンに油を熱し、(2)を中火で焼く。焼き色がついたら裏返し、蓋をして弱火で3分加熱する。

鶏肉に火が通ったら火を止め、(3)を加えて混ぜ合わせる。

器に盛りつけ、お好みで七味唐辛子を振る。