塩糀でふっくら!サクふわ塩糀とり天
天ぷら粉不要
塩糀を使うことで、鶏肉がより柔らかく、ジューシーに仕上がります。塩糀の優しい旨みが鶏肉に染み込み、タレを付けなくても美味しくいただけますよ。
冷めてもふわふわなのでおつまみやお弁当にぴったり!うどんに乗せるのもおすすめです。
分量 | 調理時間 |
---|---|
4人分 | 15分 |
Point!
鶏肉は薄めのそぎ切りにすることで、火が通りやすくなり、少量の油で揚げ焼きにしても衣が水っぽくなりません。衣は薄力粉と片栗粉を使い、冷水で手早く混ぜることでサクッと揚がります。
作り方
鶏肉は薄めのそぎ切りにする。

ポリ袋に(1)を入れ、塩糀、おろししょうが、おろしにんにくをもみ込み、15分置く。

ボウルに卵、冷水を入れて混ぜる。薄力粉、片栗粉を加えてダマが残る程度にサッと混ぜ、(2)をくぐらせる。

フライパンに深さ2cm程度の油を入れて熱し、両面を揚げ焼きにする。
