クリスマスカラーでデコレーション!サンタクロースの赤から鍋
Point!
カロリー、塩分はスープの半量を摂取する想定で計算しています。
材料分量の早見表
| にんじん | 1/2本 | |
| れんこん | 100g | |
| しめじ | 1株(100g) | |
| ミニトマト | 8個 | |
| 白菜 | 1/4株 | |
| 水菜 | 1袋 | |
| うずら玉子(水煮) | 8個 | |
| 豆腐 | 300g | |
| 豚肉(バラ、薄切り) | 300g | |
| 黒いりごま | 16粒 | |
| ストレート赤から鍋スープ3番 720g | 1袋 | 
作り方
にんじんを5mm厚に切って、星型で抜く。
																			レンコンを5mm厚に切って、雪の結晶に見えるように回りを切り落とし、水にさらしておく。
																			しめじを小房に分ける。
																			ミニトマトを1/3の高さで切り、うずらを挟んで爪楊枝で留め、黒ごまを目に見立ててサンタにする。
																			豆腐、白菜を食べやすい大きさに切って、鍋底に敷き詰める。
																			水菜を4cm幅に切り、(1)の上に山状に盛る。
																			豚肉をツリーのモールのイメージで、水菜の上に巻きつける。
																			(1)~(4)を飾り、赤から鍋スープ3番をよく振って、鍋に注ぎ入れる。
																			鍋を火にかけ、具材に火が通ったらできあがり。
																			


											
														
														
														
														
														
														
														
														