赤から鍋スティックで味付け簡単♪包まない旨辛とん平焼き
ワンパンお手軽レシピ
赤から鍋スティックで仕上げる旨辛なとん平焼きです。フライパンのまま食卓に出すことができて形が崩れないのも嬉しい!
分量 | 調理時間 |
---|---|
4人分 | 20分 |
Point!
赤から鍋スティックと一緒に添付の辛みたれを加えて、お好みの辛さに調整してください。
材料分量の早見表
豚肉(バラ、薄切り) | 150g | |
キャベツ | 1/2個 | |
卵 | 2個 | |
赤から鍋スティック 1人前×4入 232g | 1人前 | |
ピザ用チーズ | 35g | |
油 | 小さじ2 | |
マヨネーズ | 適量 | |
かつお節 | 適量 | |
青のり | 適量 |
作り方
キャベツの葉は幅1cmの細切りに、キャベツの芯の硬い部分は薄切りにする。豚バラ肉は3cm幅に切る。
フライパンに油を熱し、溶きほぐした卵を丸く薄く広げて焼き、一度取り出す。
(2)のフライパンに油を熱し、豚肉を入れて炒める。豚肉の色が変わってきたらキャベツを加えてさっと炒める。
フタをして弱火で10分蒸し焼きにする。
キャベツの水分が出たら除き、赤から鍋スティックを入れて全体になじませる。
ピザ用チーズを入れてフタをし、チーズが溶けるまで1分加熱する。火を止めて(2)をのせ、マヨネーズ、かつお節、青のりをトッピングする。