塩糀で!韓国風さつまいもポタージュ
腸活にぴったり
”さつまいも”×発酵食品”の最強腸活ポタージュ。
さつまいもは水から茹でるのが甘みを引き出すポイント。塩糀の塩味がさつまいもの甘さをさらに引き立てます。ナムル、チャプチェなど韓国料理と楽しむのがおすすめです。
分量 | 調理時間 |
---|---|
4人分 | 20分 |
Point!
キムチを炒めることで酸味が飛び、香ばしい香りになります。
作り方
さつまいもは皮をむいて輪切りにする。キムチはみじん切りにする。

さつまいもを15分水にさらす。

フライパンにごま油を熱し、キムチを入れて3分炒める。

小鍋にさつまいもを入れ、さつまいもが浸る量の水(分量外)を加える。竹串がすっと通るほど柔らかくなるまで煮て、水気をきる。

小鍋に塩糀、豆乳を加えてハンドミキサーで撹拌する。

(5)を弱火で3分温める。

器に盛りつけ、(3)をのせる。
