塩糀で味付け簡単!白麻婆豆腐
辛くない!あっさり仕立て
塩こうじの旨みで、味わいをぐっと底上げ!辛さが欲しいときはラー油や豆板醬で調整してください。
分量 | 調理時間 | カロリー | 塩分 |
---|---|---|---|
2人分 | 25分 | 272kcal | 1.5g |
材料分量の早見表
豆腐 | 1丁 | |
豚挽き肉 | 100g | |
長ねぎ | 1本 | |
ごま油 | 大さじ1 | |
しょうが(すりおろし) | 小さじ1 | |
にんにく(すりおろし) | 小さじ1 | |
塩糀 300g | 大さじ2 | |
水 | 80ml | |
A | 片栗粉 | 大さじ1 |
A | 水 | 大さじ2 |
作り方
Aを混ぜておく。
豆腐は2cm角に切る、ねぎはみじん切りにする。
フライパンにごま油、しょうが、にんにく、ねぎを入れて熱し、ねぎがしんなりするまで炒める。
豚挽き肉を加え、色が変わったら塩糀を加えて炒め合わせる。
水を加えて軽く混ぜ、豆腐を入れて煮立たせる。Aの「水溶き片栗粉」を入れて全体に混ぜ、とろみをつける。